個人情報保護方針

ご不明な点がございましたらお気軽にメールにてお問い合わせください。 [email protected]

はじめに
Kaneta(以下、「当方」といいます。)はサクッと読み書き(以下、「本サービス」といいます。)をフリーミアムアプリとして提供します。本サービスは当方が無償で提供するものであり、現状のままご利用いただくことを想定しています。 このページは、お客様が本サービスのご利用を決定された場合に、当方がお客様に関する情報をどのように収集、利用、開示するかについての方針をお知らせするものです。 お客様が本サービスを利用することを選択された場合、この方針に記載された情報の収集および利用に同意したものとみなされます。当方が収集する情報は、本サービスの提供および改善のために利用されます。この個人情報保護方針に記載されている場合を除き、お客様の情報を第三者と共有または利用することはありません。 本個人情報保護方針で使用されている用語は、本個人情報保護方針に別途定義されていない限り、本サービス内でアクセス可能な「利用規約」と同じ意味を持つものとします。
1. 収集する情報
本サービスの提供および改善のため、以下の情報を収集または利用することがあります。

(1) お客様が本サービスを利用する際に当方が収集・利用する情報
お客様が本サービス内で検索・手書き認識・保存された文字データ(文字そのもの)や、利用された機能やボタンの操作履歴は、主にお客様の利便性向上(例:履歴表示機能など)のため、お客様の端末内に保存されます。当方がこれらの情報を、お客様個人を直接特定できる形で、かつ個別の閲覧・検索履歴として当方のサーバーへ自動的に送信・収集することは原則としてありません。 ただし、お客様からのお問い合わせ対応時など、個別にご同意を得た場合に限り、問題解決に必要な情報をお伺いすることがあります。 なお、本サービスの利用状況分析や統計情報作成(例:「拡大された漢字トップ100」のようなランキング作成)のため、本サービス内で利用された文字の種類やその利用頻度などの文字データの一部が、個人を特定できない形で第三者サービスを通じて集計・分析される場合があります。この詳細については、以下の(2)をご確認ください。

(2) 第三者サービスを通じて収集される可能性のある情報
本サービスは、機能提供、利用状況分析、広告配信などのために、以下の第三者が提供するサービスを利用しており、これらのサービスがお客様に関する情報を自動的に収集する場合があります。収集される情報、利用目的、オプトアウト(収集停止)の方法等については、各社のプライバシーポリシーをご確認ください。
  • Google Play Services
  • Google Analytics for Firebase (利用状況分析、ログデータ収集)

    収集する可能性のある情報例: IPアドレス、デバイス情報(機種名、OSバージョン等)、アプリのバージョン番号、アプリの利用状況(起動日時、操作履歴、統計情報作成のために利用される文字データ(例:本サービス内で利用された文字の種類、利用頻度)等)、クラッシュレポート、国や地域などの大まかな位置情報、広告識別子(お客様がOSの設定でリセット可能なID)など。

  • Firebase Crashlytics (クラッシュレポート収集)

    収集する可能性のある情報例: クラッシュ発生時のデバイス状態、OSバージョン、アプリバージョン、個人を特定できないインストールUUIDなど。

  • AdMob (広告配信)

    収集する可能性のある情報例: 広告識別子(AAID/IDFA等、お客様がOSの設定でリセット可能なID)、IPアドレス、デバイス情報、Cookie情報、閲覧履歴、アプリの利用履歴、位置情報(お客様がデバイスの設定で許可した場合、またはIPアドレス等から推定されるおおよその位置情報)。これらの情報は、お客様の興味関心に合わせた広告配信や広告表示のABテストのために利用されることがあります(Firebase Analyticsで分析されたユーザーグループ情報と連携して利用される場合を含みます)。 Googleの広告に関するポリシーもご確認ください。

当方が第三者サービスを通じて収集する情報には、お客様の氏名、メールアドレス、電話番号など、直接的にお客様個人を識別できる情報は含まれません。

(3) ログデータ
本サービスをご利用中にアプリ内でエラーや不具合が発生した場合、その原因究明とサービス改善のため、上記の第三者サービス(主にGoogle Analytics for FirebaseやFirebase Crashlytics)を通じて、お客様のデバイスからログデータと呼ばれる情報を収集することがあります。このログデータには、IPアドレス、デバイス名、オペレーティングシステムのバージョン、本サービス利用時のアプリ設定、サービス利用日時、その他の統計情報などが含まれる場合があります。

(4) クッキー(Cookies)および類似技術
クッキーは、少量のデータを含むファイルで、一般的に匿名の固有識別子として使用されます。ウェブサイトからブラウザに送信され、デバイスの内部メモリに保存されます。 本サービス自体が明示的にこれらの「クッキー」を使用することはありません。しかし、本アプリは、情報収集やサービス向上のために「クッキー」や広告識別子などの類似技術を使用する第三者のコードやライブラリ(上記(2)で記載したサービスを含みます)を利用する場合があります。お客様は、ブラウザやデバイスの設定でクッキーの受け入れを拒否したり、クッキーが送信される際に通知を受け取るように設定したりする選択肢があります。ただし、クッキーの受け入れを拒否すると、本サービスの一部が正常に利用できない場合があります。
2. 情報の利用目的
収集した情報は、以下の目的で利用します。
  • 本サービスの提供、維持、保護および改善のため
  • 本サービスの利用状況の分析、統計情報の作成のため
  • 新しいサービスや機能の開発のため
  • お客様の興味関心に合わせた広告を配信するため(Firebase Analyticsで分析された利用状況や特定の傾向を持つユーザーグループ情報に基づき、AdMobを通じて広告表示のABテストを実施する場合を含みます)
  • アプリの不具合やエラー発生時の原因究明および対応のため
  • お客様からのお問い合わせに対応するため
  • 本規約等に違反する行為への対応のため
3. 情報の第三者提供および委託
当方は、以下の場合を除き、お客様の情報を第三者に提供することはありません。
  • お客様の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

また、当方は、利用目的の達成に必要な範囲内において、情報の取り扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当方は当該第三者に対し、情報の適切な管理を義務付け、監督を行います。上記1.(2)で記載した第三者サービス提供者は、この委託先に該当する場合があります。
4. 安全管理措置
当方は、お客様からご提供いただいた情報の紛失、破壊、改ざん、不正アクセス、漏えいなどを防止するため、商業上合理的な範囲で適切な安全管理措置を講じます。しかしながら、インターネット経由の送信方法や電子的な保存方法は100%安全で信頼できるものではなく、絶対的な安全性を保証するものではないことをご理解ください。
5. 他のサイトへのリンク
本サービスには、他のウェブサイトへのリンクが含まれる場合があります。お客様がこれらの第三者のリンクをクリックすると、そのサイトに移動します。これらの外部サイトは当方が運営しているものではありませんのでご注意ください。したがって、これらのウェブサイトの個人情報保護方針を確認することを強くお勧めします。当方は、いかなる第三者のサイトまたはサービスの内容、個人情報保護方針、または慣行についても管理することはできず、責任を負いません。
6. お子様のプライバシー
本サービスは、原則として13歳未満のお子様を対象としていません。当方は、13歳未満のお子様から意図的に個人を識別できる情報を収集することはありません。万一、13歳未満のお子様が当方に個人情報を提供したことが判明した場合、当方は直ちにその情報をサーバーから削除します。保護者の方で、お子様が当方に個人情報を提供したことにお気づきの場合は、必要な措置を講じますので、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
当方は、将来的にGDPR(EU一般データ保護規則)を含む国際的なプライバシー基準に対応する際には、本ポリシーを改定し、対象年齢や情報の取り扱いについて改めてご案内することがあります。
7. 本個人情報保護方針の変更
当方は、本個人情報保護方針を随時更新することがあります。そのため、このページを定期的に確認して変更内容をご確認いただくことをお勧めします。変更があった場合は、このページに新しい個人情報保護方針を掲載することにより通知します。これらの変更は、このページに掲載された時点から直ちに有効になります。

本ポリシーの発効日: 2025-05-31
8. お問い合わせ
本個人情報保護方針に関するご質問やご提案がございましたら、お気軽に以下の連絡先までお問い合わせください。
メールアドレス: [email protected]
9. 同意の撤回について
お客様は、本サービスのアプリ内設定画面から、いつでも情報の収集・利用に関する同意を変更(撤回)することが可能です。 ただし、同意を撤回される前に収集された情報につきましては、既に個人を特定できない形で統計データとして集計・分析処理がなされている場合があり、これらの情報については個別に削除することができません。あらかじめご了承ください。